〈のどぐろと越後牛プラン 2020冬〉ふるや自慢の新潟二大名物を堪能!
- 2020.12.16
高級魚「のどぐろ」と、新潟ブランド牛「越後牛」の両方を召し上がれる、贅沢なボリューム満点のプランです。新鮮な食材だからお出しできる「のどぐろと地魚の薄づくり」や「越後牛ステーキ」。ここでしか味わえないふるやの料理をお楽しみください。

〈焼〉のどぐろの塩焼き
香ばしい「塩焼き」は、「のどぐろ」を語る上で外せない食べ方です。一口食べれば脂と身のとろける旨味が口いっぱいに広がります。当宿では脂の乗った腹側も、あっさり目の尾側も楽しんでいただけますよう、贅沢に半身を使った焼きたてをお出しします。

〈焼〉越後牛ステーキ 野菜焼き
柔らかな噛み心地とサシが絶妙な「越後牛ステーキ」。
口いっぱいに広がる肉の旨味をお楽しみください。

左〈かぶら雪兎〉
小蕪をコンソメスープで柔らかく炊き上げ「雪兎」に見立てました。可愛い見た目と優しいお味をお楽しみください。
右〈季節の籠盛り〉
大根ステーキ黄金焼き
ジューシーな大根ステーキに「玉子の素」をのせ、焼き上げたほっこりとした一品です。
甘海老と長葱のカルパッチョ
甘海老と長葱の甘味を活かし、さっぱりとしています。
合鴨ロース煮
自家製の煮汁で柔らかく蒸し煮にしました。合鴨の旨味をご堪能ください。
春菊と茸のお浸し
冬らしいあっさりとしたお浸しです。
海老芋葛粉揚げ
上質なお芋を一度柔らかく炊き上げ、葛粉をまぶして香ばしく揚げました。とても上品なポテトフライです。

左〈白身三種薄造り〉
地魚の薄造りをかんずりおろしとポン酢醬油で味わってください。
右〈蟹真薯 清汁仕立て〉
フワッと仕上げた蟹真薯をお清し汁に浮かべ口取りに柚子をあしらいました。

左〈妙高高原名物 笹箕寿し三種〉
笹箕ずしは妙高の郷土料理で、折った笹に酢飯をつめ、その上に味付けした山菜や、にんじんなどをのせた一口サイズの寿司です。
右〈淡雪米粉うどん〉
卵白に大根おろしを混ぜ、雪に見立てました。米粉のうどんに乗せて「雪」を溶かしながらお召し上がりください。

〈ル・レクチェ ゼリー〉
新潟特産の洋梨「ル・レクチェ」を使用したさっぱりとしたゼリーです。きめ細かいル・レクチェの食感、香い、味をお楽しみください。


※ 仕入れの状況により、変更する場合があります。
※ 当館はお客様のアレルギー対応は、できかねますのでご了承ください。
冬の料理は12月19日(土)からとなります。

もっと「越後牛」を堪能したいなら!
プラス1,000円+税で「笹箕ずし」を「越後牛炙りにぎりと野菜握り」に変更できます!
ご予約ページの「プランチョイス」でご選択ください。

ご夕食・ご朝食は半個室の食事処「㐂楽亭(きらくてい)」でのご提供となります。