〈旬魚焼串プラン 2025春〉新潟ならではの海の幸を焼串で堪能!
- 2025.04.07
「旬魚焼串プラン」は、新鮮な地魚づくしの献立です。香ばしく焼き上げる「旬魚の焼串」をはじめ「お造りの盛合せ」やヘルシーな「せいろ蒸し」が並びます。「ふるや」自慢の地元食材をふんだんに使用した郷土料理とともにお楽しみください。
旬魚の串焼
さまざまな種類の旬の焼き魚を、びくに入れてお出しします。豪快に、かぶりついてください。
お一人様一本です。

海鮮五種お造り
新鮮な地魚のお造りは、「かんずり」「醤油」でお召しあがりいただけます。

〈春キャベツロール アンチョビソース〉
旬の春キャベツをバーニャカウダの様にお召し上がれるひと品です。
〈季節の籠盛り〉
春の山の幸
その時が旬の山菜を白和、わさび和え、松の実和えなどとして盛り合わせました。
鯛白子酒煮
春に子を持つ真鯛。その白子をたっぷりの日本酒で煮付けると何とも言えない味わいになります。是非ご賞味下さい、
ほたるいかのアラビアータソース添え
強いコクの中にピリッとした味わい
粟麩木の芽田楽
もちもちの生粟麩に山椒香る木の芽味噌を塗りさっと炙りました。
姫竹と新わかめ煮浸し
妙高特産の姫竹と出会い物の新わかめを馬場豆腐店の油揚げと共に煮ました。歯触り、香り、油揚げのコクが相まって美味しく仕上がった一品です。

〈海老とそら豆の銀あんかけ〉
彩りと風味が春の訪れを感じさせてくれます
〈鯛のレモンバターせいろ蒸し〉
さっぱりとしながら濃厚なソースとご一緒にお召し上がりください。

〈妙高高原名物 笹寿し〉
笹ずしは妙高の郷土料理で、笹に酢飯を乗せ、その上に味付けした山菜や、にんじんをのせた一口サイズの寿司です。※写真は2人前です。
〈蕨とろろそば〉
どこかほっとするあじわいです。

〈おはぎが入った苺大福〉
小さいおはぎに相性の良いクリームと苺。求肥で包んだ可愛らしい大福仕立てです。


※ 仕入れの状況により、変更する場合があります。
※ 当館はお客様のアレルギー対応は、できかねますのでご了承ください。
春の料理は4月16日(水)からとなります。

鮮魚をとことん味わうなら!
プラス1,650円(税込)で旬魚のお造りを「日本海地魚 刺身盛り合せ」にグレードアップできます!ご予約ページ「プランチョイス」で選択してください。

ご夕食・ご朝食は半個室の食事処「㐂楽亭(きらくてい)」でのご提供となります。