〈上越あるるん村〉食と農のテーマパーク
- 2019.05.15
食と農のテーマパーク「上越あるるん村」は当館から日本海側へ走らせてお車で約40分。
海の幸の「あるるんの海」、地元の野菜やお肉の「あるるんの畑」、お惣菜やお肉、お米の「あるるんの杜」があります。
上越あるるん村公式サイト




あるるん畑
野菜、果物など地元でとれる農産物や、加工品、郷土食などがあります。
さらに上越米を販売。たくさんの種類のお米も販売。
併設されている「農家レストラン」では、農家のお母さんたちの手作り料理を楽しめます。
あるるん畑

あるるんの杜
お肉の他、お惣菜やお弁当、地元の米粉を使用したパンに、地元野菜や果物を使用したジェラートも。
雪下・雪室野菜をふんだんに食べられるビュフェスタイルをメインとしたレンストラン「六花の里」もあります。
あるるんの杜
[お宿ふるやから宿から]車で約40分
[妙高はねうまライン春日山駅から]タクシーで約7分。
***
ふるやから行くおすすめの観光マップページでは
他にも見所をご紹介しています!
https://oyado-furuya.jp/tourism/map/
INFORMATION
- 上越あるるん村
- 住所新潟県上越市藤巻5番30号
- 電話番号025-527-2001
- URLhttp://arurunmura.jp/