〈旬魚焼串プラン 2025夏〉新潟ならではの海の幸を焼串で堪能!
- 2025.07.03
「旬魚焼串プラン」は、新鮮な地魚づくしの献立です。香ばしく焼き上げる「旬魚の焼串」をはじめ「お造りの盛合せ」やヘルシーな「せいろ蒸し」が並びます。「ふるや」自慢の地元食材をふんだんに使用した郷土料理とともにお楽しみください。
旬魚の串焼
さまざまな種類の旬の焼き魚を、びくに入れてお出しします。豪快に、かぶりついてください。
左からカマス、カヤカリ、ホウボウ。お一人様一本です。

海鮮五種お造り
新鮮な地魚のお造りは、「かんずり」「醤油」でお召しあがりいただけます。

〈トマトと豆腐の白和え風ソース仕立て〉
地漬けしたトマトに特製ソースを添えた一品。赤と白のコントラストをお楽しみ下さい。
〈季節の籠盛り〉
高原夏野菜のラタトゥイユ
夏らしい食材をふんだんに使った季節感溢れるひと品です。
とうもろこし豆腐
ふるや特製胡麻豆腐にとうもろこしを一緒に練り込みました。
とうもろこしの甘みをギュッと凝縮された旨みたっぷりの夏の一品です。しょうゆの実と共にお召し上がりください。
ゴーヤのマリネしらす
ゴーヤのほろ苦さにしらすを添えてオリーブオイルでマイルドにお召し上がりいただけます。
夏瓜の葛煮
新潟の郷土料理でもある瓜の葛煮。体を冷やす効果もある瓜。冷たく冷やして生姜をアクセントにしました。
焼き枝豆
新潟特産の枝豆を香ばしく仕上げました。

〈旬魚のポワレ風 大葉のジェノベーゼソース添え〉
外はパン粉でさくりと中はふわふわとした食感に仕立て、ジェノベーゼソースでさっぱりとした口当たりです。
〈オクラのすり流し〉
粘りのあるオクラをすっと食べられるひと品です。

〈妙高高原名物 笹寿し〉
笹ずしは妙高の郷土料理で、笹に酢飯を乗せ、その上に味付けした山菜や、にんじんをのせた一口サイズの寿司です。※写真は2人前です。
〈湯葉の冷やし素麺〉
ほんのりと甘い生湯葉を冷やし素麺に、山葵と葱でサッパリとした。〆のお食事としました。

〈ずんだチーズケーキ〉
旬の枝豆をチーズケーキに枝豆のソースを添えた、栄養満点な仕上がりです。


※ 仕入れの状況により、変更する場合があります。
※ 当館はお客様のアレルギー対応は、できかねますのでご了承ください。
夏の料理は7月12日(土)からとなります。

鮮魚をとことん味わうなら!
プラス1,650円(税込)で旬魚のお造りを「日本海地魚 刺身盛り合せ」にグレードアップできます!ご予約ページ「プランチョイス」で選択してください。

ご夕食・ご朝食は半個室の食事処「㐂楽亭(きらくてい)」でのご提供となります。