ご予約はこちら
【 お支払いについて 】
チェックアウト時のお支払いとさせていただいております。お支払いは、現金もしくはクレジットカード(visa・mastercard)をご利用いただけます。
【 キャンセル料について 】
【10名様まで】〔不泊〕100%〔当日〕100%〔1日前〕80%〔2日前〕50%〔3日前〕30%
【11〜20名様】〔不泊〕100%〔当日〕100%〔1日前〕80%〔2日前〕60%〔3日前〕50%〔7日前〕30%
【21〜30名様】〔不泊〕100%〔当日〕100%〔1日前〕80%〔2日前〕70%〔3日前〕50%〔7日前〕30%〔10日前〕20%

チェックイン15:00〜19:00/チェックアウト11:00 収容人員:70名・客室:13室・館内施設:お食事処、宴会場、ロビー、売店、畳の湯(大浴場・露天風呂)、石の湯(大浴場・露天風呂)※源泉掛け流しの温泉

早朝ご到着のお客様へ
・駐車場は、宿の前にございますので、空いているスペースに駐車してください。(必ずキーは、フロントへお預けください)
・受付は、7:00からです。玄関は、24時間空いておりますのでロビーでお休みください。
・お着替えは、お風呂の脱衣所です。
・9:30まででしたらご入浴もできます。
※その他のご案内などは、受付の時にさせていただきます。

幼児宿泊・日帰りのご予約
幼児宿泊の食事のみのご予約はお問い合わせください。
日帰りのご予約はお電話にて承っております。

野尻湖を見下ろす象の小径コース

  • 2025.07.22

野尻湖を見下ろす象の小径コース

少し高低差のある野尻湖を見ながら歩くコースです。

こちらに地図が掲載されています。
https://iyashinomori.main.jp/course/zounokomichi/

入口から「子供みらいの森」までを目指します。

こちらは入口で、数台おける駐車場がありました。

鬱蒼とした緑に囲まれた道。樹齢の古い木々が生息しています。

木のベンチに座って深呼吸。

野尻湖では約40万年前から2万年前にかけて日本に生息していたゾウの一種「ナウマンゾウ」の骨が見つかっています。そのため、あちこちにマウナンゾウのサインが立っていました。
野尻湖の近くには「野尻湖マウナンゾウ博物館」もあります。

坂を登っていくと、野尻湖が見えてきました。

最後は階段が設置されています。「子供みらいの森」には野尻湖を眺めるベンチがあるのでひとやすみ。

入り口から15分ほどで子供みらいの森のベンチに着きました。
お時間や体力のある方は、2.5kmのコースを歩いてみてください。

動揺「静かな湖畔の森の陰から」は、この野尻湖のキャンプ場から生まれたそうです。
そちらへ回るコースもありましたので、ぜひ行ってみてください。

❶ 熊鈴|近年、熊が山から降りてくることが増えました。ご自身でも熊鈴を携帯しておくことをおすすめします。
❷ 虫除けオニヤンマ|虫除け対策にはこちらのオニヤンマがおすすめです。蚊以外の虫に効果があるようです。この時、オニヤンマを付けてない人に虫がよってました。